“ねこの日常の愛らしさ”に触れ合える、保護猫カフェ | 浅草ねこ園

ねこ園ののどかな風景

新しい家族への出会いをつなぐ、保護ねこカフェ

多くの外国人観光客で賑わう、東京の浅草。風情ある人力車が走っていたり、古くからある銘菓がおいしそうな匂いを漂わせたり、美しいスカイツリーの景色が楽しめたりと、見所の多い場所ですよね🎵そんな浅草で、ねこさんの保護をし、里親さんを迎える活動をしている保護ねこカフェの「浅草ねこ園」さん。観光スポットである浅草寺から歩いてすぐの場所にあり、にぎやかな通りを抜けて遊びに行ってまいりました。さっそくご紹介できればと思います💨

浅草ねこ園さんは浅草の人気スポット浅草寺の近くにあります

浅草ねこ園さんは浅草の人気スポット浅草寺の近くにあります

園長の愛情に包まれた、人懐こい子がたくさん

大通りを歩いていると、猫カフェの目印が大きく飾っているのですぐ気付きました。ビルの目の前に来て看板を見ると海外の方がたくさんいらっしゃるのか、英語等の案内も出ておりました。TripAdviserで賞も取られているみたいのなので、人気さが伺えます✨

猫カフェ 浅草ねこ園のエラベーター前

猫カフェ 浅草ねこ園のエラベーター前

中に入ると園長と思われる女性の方が元気良くご案内してくれました😃お店の中にはすでにお客さんがたくさんいらっしゃって、tololo以外はみんな海外の方でした。園長さんは英語で海外の方とかなり流暢にお話しされていましたので、「これは安心して楽しめるだろうな〜」って感じました。さすが観光都市浅草のねこカフェ店長さんです❗️

ねこ園は海外の人もたくさんいらっしゃって、オーナーさんと会話を楽しんでいました

ねこ園は海外の人もたくさんいらっしゃって、オーナーさんと会話を楽しんでいました

園内はそれほど広くないので、所狭しと猫さんがたくさんいます🎵小さな子猫から、重鎮のようにどっしりといらっしゃるベテラン猫さんも。そして、ここがねこ園さんの一番いいところだと思うのですが、とにかく人懐こい子が多いんです😍❤️お客さんの膝の上で気持ちよさそうに居る子が何匹も見られましたし、実際tololoの膝にも乗ってきてくれて幸せでした〜♫

ねこ園では、膝の上に載ってきてくれる子が多いんです

ねこ園では、膝の上に載ってきてくれる子が多いんです

膝に載ってきてくつろいでくれた、ねこ園で大人気のムギちゃん♫

膝に載ってきてくつろいでくれた、ねこ園で大人気のムギちゃん♫

猫カフェはどうしても多くの人が訪れることもあり、一部、ふれあいに少し疲れている猫さんがいるのも事実ですよね。でも、浅草ねこ園さんのねこさんたちは、人と一緒に過ごすことが自然に思っているように感じました。「きっと園長さんがいつもねこさんたちを大事に見守っているからなんだろうな。」って中で過ごして感じました。

お店に入ってからとてもフランクにねこさんの特徴とかを教えてくれて、「この子は座っていると乗ってきてくれますよ〜」とか、「この子はちょっと表情怒っているようですけど、とっても人懐こいんですよ〜」とか色々教えてくれました。休んでいるねこさんに優しく声をかける姿とかも見ていて、いいなーって思いました。

最近はとても清潔感があり、美しいインテリアとかに凝った猫カフェさんが増えていて、それはそれでとてもいいことですよね。でも、猫カフェの一番の楽しみは、やっぱりねこさんと仲良く過ごせる事ですよね🎵そう言った意味で、浅草ねこ園さんは猫カフェとして大事なところが守られていていいなー、って感じます❗️ファンが多い、というのもうなずけました😃✨

ひめちゃんはずっとムギちゃんの側を離れません

ひめちゃんはずっとムギちゃんの側を離れません

ムギちゃんが大好きで毛づくろい中

ムギちゃんが大好きで毛づくろい中

一時もムギちゃんから離れない(笑)

一時もムギちゃんから離れない(笑)

ムギちゃんが起きて始動

ムギちゃんが起きて始動

爪研ぎは人気のソファーでもある

爪研ぎは人気のソファーでもある

のびる〜〜〜

のびる〜〜〜

仲良しな二人

仲良しな二人

ゆうちゃんは部屋の喧騒の中ゆっくりおやすみ中でした

ゆうちゃんは部屋の喧騒の中ゆっくりおやすみ中でした

ジャーンプっ!

ジャーンプっ!

『誰か呼んだ?』

『誰か呼んだ?』

くっついてるのに、全然顔合わせない二人。背中で会話中

くっついてるのに、全然顔合わせない二人。背中で会話中

みんな仲良し♫

みんな仲良し♫

よっちゃん。一見ちょっと怖そうな顔をしているけど、いっちばん優しく触れ合ってくれた子でした。

よっちゃん。一見ちょっと怖そうな顔をしているけど、いっちばん優しく触れ合ってくれた子でした。

よっこらしょい

よっこらしょい

保護猫カフェとしての活動

浅草ねこ園さんは保護猫カフェですので、随時里親さんの募集はされているようです。ブログなどには「卒業」した猫さんのお話しなども掲載されていて、とても心温まるのでよければご覧ください🎵

浅草で唯一、ねこの里親探しをしている老舗の「保護猫カフェ」です。これまで、多くの保護されたねこたちが、来園して下さった方のもとに卒園していきました。常時、11匹~20匹前後いるねこ園児たちは、全て保護した仔のためMIX(いわゆる雑種)中心で純血種はおりませんがどの仔もみなとても美しく愛らしい仔たちばかりです。もちろん、お迎えが無理な方でもねことのふれあいの場としてご利用ください。園内はとても小さいですが、その分、ねことの距離が近く、みな穏やかで人懐こくて個性豊かなかわいい仔たちばかりなのできっとご満足いただけることでしょう。(引用元:浅草ねこ園

いかがだったでしょうか?里親になりたいと思っている方はもちろん、ねこ園さんで遊びたいと思っている方も是非一度訪れてみてください。近くに浅草寺など観光スポットもたくさんあるので、一緒に訪れるのもすごくおすすめです❗️

tololoがお店で唯一気になったのは、若干臭うことですね💧広くないスペースで、大勢のねこさんの居住環境が構えられているので、ある程度は仕方ないかなー、とは思いました。しばらくしていると気にならないレベルでしたが、人によってはちょっと苦手かもしれません。そういう意味で初めての猫カフェデートなどには不向きかもしれないです。ご参考ください❗️

地下鉄浅草駅を出たら美しい景色が広がっていて、ゆっくり散歩しながらお店に向かうのも楽しいと思います

地下鉄浅草駅を出たら美しい景色が広がっていて、ゆっくり散歩しながらお店に向かうのも楽しいと思います

店舗詳細

店舗名称
猫カフェ 浅草ねこ園
営業時間
11:00-21:00(休園 :火曜日)
料金
1時間 800円(中学生以下700円)
延長料 30分200円
長時間割(4.5時間) 1,500円(平日のみ)
おやつ 150円
住所
〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目1−1 馬道妙見屋ビル6階(浅草駅から徒歩6分)
電話番号
03-3876-3813
問い合わせ
asakusanekoen@gmail.com
地図
浅草ねこ園
HP
浅草ねこ園
SNS
Facebook
※掲載情報に関して
こちらは全て2018年2月10日時点の情報になります。