Contents
美しい店内に、整ったカフェテーブルで楽しむ猫カフェ
浅草の伝統的な観光スポットから歩いてすぐのところに、モダンな雰囲気の猫カフェ「きゃらふ」さんがあります。近年の猫カフェさんの中では比較的珍しいと思うのですが、本格的なカフェがベースになったお店で、お昼の時間と夜の時間でメニューが変わります。
『猫カフェでセットになっている飲み物とかフードってイマイチなんだよなぁ・・・』
って思っている方もいるかもしれません。tololoも若干思っているところもあります(笑)ただ、「きゃらふ」はフードやドリンクの良い評判も聞きますので、ぜひご紹介できればと思い行ってまいりました🎵

浅草の大通りから少し横道に入るので、案外気づきづらいかも。外から見える、きゃらふの目印に注目です。

猫カフェきゃらふエントランス。入り口でコートなどをかけてから入ります。
着席スタイルは、案外と心地いい
お店の前にきてすぐ感じたのですが、猫カフェとは思えないくらい高級感のある雰囲気✨清潔感もあるので、初めての人でも安心して入れるのではないでしょうか。エントランスでコートなどをかけられるところがありますので、まずそちらに大きな荷物はおきましょう。お店に入ると、まずどのお客さんも固定のテーブル席に案内されます。最近の猫カフェはほとんどがフリーで空いてるところに自分で座りますよね。「きゃらふ」はどの時間帯もワンドリンク制なので、席についたらメニューを確認して、まずドリンクを注文しましょう。tololoはそうなのですが、猫カフェってお店に入った時が一番猫さんと触れ合いたい気持ちが高まっていて、ちょっぴり気持ちがせかせかしてしまいます(笑)まずは落ち着いて注文💨
そして座って過ごして感じたのですが、なかなか着席スタイルもいいな、ってこと。長時間床に座っていると疲れることも多いですよね。着席スタイルは自分の席がちゃんと確保されているので、気がむいた時に席を離れて猫さんと遊び、楽しんだら合間にドリンクを席にゆったりつきながら飲んで楽しむことができます。このスタイルは疲れもたまらなくて、意外に快適に過ごせるな、と思いました。

猫さんも空いているイスの上でおねむしています

あ、気づかれた(笑)

イスを贅沢に使う猫さん

とても清潔感のある雰囲気です

壁には素敵な写真やオブジェが
猫カフェのご飯やドリンクはイマイチでしょ?と思っている方〜、注目!
今回は休日のお昼に伺ったのですが、「きゃらふ」はバーにもなるお店ですのでお昼からお酒を飲むことが可能です✨せっかくなのでアルコールをトライしてみようと思い、tololoは生ビールを頼みました🍺そして・・・、これが美味しい❗️💖
きっちり冷えたビールがジョッキで出てきて、大満足❗️カフェタイムは入場料なしという名目ですが、ワンドリンク制なのでドリンクは少し高めの値段が設定されています。でも、このドリンクのクオリティなら全然気にならなかったですし、ちょっと安くも感じました。お酒が好きな方は、浅草観光の休憩に立ち寄り、お酒を嗜みながら一時を楽しむなんてことも可能かも。友達が普段猫カフェに行かない人でも、誘いやすいかもしれませんね🎵
そして、カフェが主体ということもあり、フードも種類が充実しております✨ガレットやカレー、タコライスにおつまみ系のメニュー。スイーツではパンケーキなど、けっこう評判が良いようですので是非お試しください。

ガレットなど、おしゃれなフードも用意されています

アルコールのメニューも豊富!お昼から楽しめます

おやつタイムになると、イスに猫さんが密集してきます(笑)

ライトの近くにスタッフさんがいることが多く、意外に猫さんたちもこの周りにいること多い

店内の端の方は少しほの暗く、おしゃれなライトに猫さんたちも照らされています

キャットタワーや棚、ソファーにチェアと、猫さんが思い思いに過ごしています

床にもクッションとかが置かれていて、比較的複数人でも猫さんと遊べるスペースもあります

キャットタワーはどこでも人気!
賛否両論?スタッフさんのサービス行動
しばらく滞在していると、不定期に店長と思われる人が猫さんを抱っこしたり、肩に乗せたり、ポーズをとったりして、お客さんに写真が撮りやすいような時間を作ってくれました。いろんな場所の人に見やすいようにしてくれたり、それはそれでいい配慮だな、って思うのですが、若干tololoは肌に合わないところも感じました。
結構強く猫さんのお尻を叩いたり(本当はぽんぽん、っと軽くソフトプッシュされるのが猫さんは好きだと思うのですが・・・)、猫さんをガッと上げ下げしたり・・・。触れ合い方の好みの違いかもしれないのですが、tololoとしてはもっと猫さんを優しく扱ってほしいな、っと思いました。ちょっと機械的に感じます。まぁでも、猫さんがすごく嫌がっていたわけではないので、許容範囲だとは思います!人の行動に対しては許容範囲が狭いtololoでした(笑)いずれにしても、全体的に過ごしやすい猫カフェさんであることは間違いないので、初めての人も、猫カフェ好きの人にも安心してオススメできます。今日はおしまい!

スタッフさんの写真撮影サービスタイム。tololoはあんまり好きじゃなかった

スタッフさんの強めのお尻ぽんぽんにもめげず(笑)、触れ合ってくれた猫さん

お手入れ中〜
店舗詳細
- 店舗名称
- 猫カフェきゃらふ
- 営業時間
- カフェタイム:11:00-18:00、バータイム :18:00-22:00、定休日:不定休
- 料金
- カフェタイム:ワンドリンク制(最初の1時間チャージなし。その後250円/15分
- カフェタイム:3時間パック(ワンドリンク制+3時間の滞在)
- バータイム :ワンドリンク制+500円のチャージ料(延長料金なし)
- 住所
- 東京都台東区雷門2-19-13 浅草駅前ビル2F
- 電話番号
- 03-6231-6050
- 地図
- http://calaugh.com/access/
- その他
- 電源、wifiあり
- HP
- http://calaugh.com/
- 掲載情報
- こちらは全て2018年2月10日時点の情報になります。