Contents
都内でもトップクラスの広さを誇り、50匹近い猫さんがいて人気の猫カフェきゃりこさん。『たっくさんの猫さんに囲まれて、ほんと大満足♫』そんな評判もよく聞く有名店です。今回改めて新宿店に訪れましたので早速ご紹介できればと思います!
アクセスのよい繁華街の近く。でもお店にたどり着く前に気持ちを整えてね
新宿の歌舞伎町の大通りに面したところにありアクセスがとても良いですね(人はめちゃくちゃ多いけど)。ドンキホーテの雑居ビルの5階と6階にまたがって営業されています。雑居ビルは通路がとても狭く、見た目も綺麗じゃないので人によっては入りづらいと思います。ビル自体が複数の焼き鳥屋さんなどが営業されていて、なんか油臭いのです・・・。お店に入る前にテンションが下がる人もいるかもしれないですが、少しの我慢!頑張ってエレベーターまで歩きましょう!
50匹近くのもの猫さんに囲まれる幸せ
猫カフェきゃりこは、とにかく沢山の猫さんがいて楽しい🎵ベンガルさんに、ラガマフィンやラグドール、マンチカンなどの人気の猫さんはもちろん、種類も豊富ですごく贅沢です✨エントランスを抜けると早速目の前に十数匹の猫さんが迎えてくれてテンション上がりました!

メインクーンのレトロちゃんは、新宿店の最年長らしく、店員さん曰く「ここのボス」

スコッティッシュフォールドの楓ちゃんは嬉しそうに撫でられてくれます

楓ちゃんの尻尾♫

隠れ家でおやすみ中

棚がお気に入り

ラグドールのルル君は、みんなと離れたこの細い台がお気に入りでずっとここに居ました。もふもふです

棚の後ろからこそっと広場を見る、探偵のようなベンガル猫さんのニノくん

ベンガル猫さんのアメリちゃん。ベンガルさんは活動的すぎて止まっている時がほとんどなかった。ご飯中失礼してパシャり

布バッグ棚の頂上で凛々しく写ってくれたマンチカンの空ちゃん

猫さん達に大人気なのが、このカゴ!ちょっと狭そうですが・・・

布バッグの棚は猫さんたちにとって寝心地が良さそうです

わたしのおっきなからだにもフィット♫

カゴバッグからこんにちは
とてもフレンドリーな店員さん
お店に入って早速猫さんと遊び始めると、スタッフの方も隣で猫さんに話しかけながら仲良くされていました。側で写真を撮っていると『こちらの猫ちゃんはカメラが苦手で、向けると顔背けてしまうんです。ごめんなさい〜』『こちらの猫ちゃんはサービス精神旺盛で楽しいポーズとってくれますよー』などなど、色々教えてくれます🎵
どの猫さんがどういう性格か話してくれると、たくさん猫さんがいるので、短い時間の中で今日一緒に過ごしたい猫さんが分かって嬉しかったです✨ショッピング中に服を選んでいる時は店員さんに話しかけられたい派とかけられたくない派がいるのはわかっているのですが(笑)、みなさん気さくに話してくれるので是非話しかけてみてください。写真を撮っている時にカメラの方を猫さんが向いてくれるように声かけてくれたのは嬉しかったなー。ほんとにみなさん優しいです❤️

スタッフさんが遊んでくれて可愛い姿を見せてくれました

天使ショットいただきました♫

一人だけコスプレ中でしたが終始ぐっすりで立ち姿は見ることができなかった。またの機会に
赤いスカーフをつけている猫さんにはおやつをあげちゃだめよ
店頭で説明を受けたのですが、猫カフェの中には赤いスカーフをつけている猫さんがいて、その子たちにはおやつをあげないようにしてほしい旨伺いました。
どうやら太ってしまった子や、食生活の改善をしている子がいるようなのです。猫カフェだと、おやつをくれるお客さんがたくさんいるので、こういう気遣いは大事ですよね。おやつに寄ってきてくれた猫さんにおやつをあげないのは心苦しいですが、頑張って「ごめんね〜」って声をかけましょう。

赤いスカーフの子は、おやつ禁止中ですー
人気店ならではの風景も
お店に入った際は「ちょっと臭うかな」と思ったのですが、すぐ気にならなくなるレベルでした。非常にたくさんの猫さんがいるので、まあ外気とは違うよね、っといった感じです。諸々古さを感じるところもあるのですが、手入れを店員さんんがちゃんとされているのか汚さは感じなかったです(ただ凄く綺麗な印象はないです(笑))
来ているお客さんが特徴的で、非常に海外の旅行者と思われる方が多かったですね。tololoがいった時は半分が海外の方でした。旅行サイトなどにも広告を出して力をいれているのか、店員さんも英語を話せる人が多く、たくさんコミュニケーションをとられていました。

5階のフロアが一番広く、猫さん達も自由に遊びまわっています

猫カフェきゃりこさんの新宿店は、5階と6階が店内で繋がっていて、猫さんも自由に行き来しています

広々としているので、1時間があった言う間に経ってしまいます

海外の方もおやつをあげていて大人気でした
サービス券ももらえてリーズナブル
こちらのお店がいいなと思ったところが、比較的ドリンクやフードなどがリーズナブルなところです。フードの種類は非常に充実しているのですが、ほとんどが300円〜500円代のもので、気軽に注文できちゃいます。
今回、会計をする際に次回に使えるドリンク券ももらえました。最低でも一時間の利用になるので、ドリンクが無料なのは嬉しいですね。ビールは半額になるそうですので、夜疲れをいやしに来るのもよいかもしれません🎵
店舗詳細
- 店舗名称
- 猫カフェきゃりこ 新宿店
- 営業時間
- 10:00-22:00(L.O. 21:15)
- 料金
- 平日:1時間 1,000円、90分1,300円、2時間1,500円、3時間2,000円、フリータイム2,500円
- 休日:1時間 1,200円、90分1,500円、2時間1,800円、3時間2,400円、フリータイム3,000円
- おやつ:300円
- その他フード、ドリンクメニューが充実しています
- 住所
- 新宿区歌舞伎町1-16-2富士ビルディング5/6F(6F入口)
- 電話番号
- 03-6457ー6387
- その他
- 地図
- ※予約が可能
- HP
- http://www.catcafe.jp/shop_shinjyuku.html
- ※掲載情報に関して
- こちらは全て2018年2月7日時点の情報になります。