新しいMochaの新宿店は、ラウンジタイプで開放感が気持ちいい
洗練された美しい内装や、マンチカンやミヌエットなどかわいらしいゴージャス猫さんがたくさんいてたまらない猫カフェMochaさん。そんなMochaさんが昨年新宿店を新たにオープンされました。Capullyではこれまで渋谷店や原宿店、秋葉原店とご紹介させていただきましたが、少し違いなどにも触れてご紹介ができればと思います。
今回オープンした新宿店もさすがの内装で、清潔感、開放感のある空間がひろがっておりました。そんな中新宿店の特徴としては、まず「広い」こと。各店最大級の広さらしいのですが、その広さを活かしてさまざまなくつろぎエリアが贅沢に設置されているように思いました。
お店に入ってまず右側には最初にねこさんたちが集いやすいブロックがあるんですが、そこからさらに先に柔らかなクッション素材が敷いてある円形のエリアがあります。そこは少し区切られた場所になっていて、カップルの方々などは横になってゴロゴロしながら猫さんたちと遊んでいました。なかなかオープンスペースで大の字になってくつろいだりはできないですが、このエリアであればそんな贅沢な過ごし方もありだと思います🎵
そしてそのスペースの奥にはベッドに近いソファーがあって、こちらも足を伸ばしながら贅沢にくつろげることができます。漫画を読みながら横になっている方もちらほらいます。ホテルのベットのような雰囲気なので、気分を変えてリフレッシュできそうですよね✨

カップルで足を伸ばしてくつろげる綺麗なソファー

Mochaさんの空間は本当に素敵です
お店に入って左側のブロックにはたくさんの漫画が並んでいて、その側には勉強などもできそうな円形の机が設置されています。こちらは多目的なスペースな感じで、長期で滞在するような方々が本を読みながら猫さんと遊んだりできる便利な場所になっています。ドリンクを飲みたい時にはこちらのブロックは使いやすいな、っておもいます。机の上にも猫さんがたくさんいたので、みなさん猫さんに触れながら思い思いに楽しんでいましたよ。

テーブルの中央でいろんなお客さんと遊んでいたスコティッシュ (シルバータビーロング)のおりがみちゃん

ほわほわのおりがみちゃん

漫画もたくさん置いてあって、くつろいでいるお客さんも多かったです

ミヌエットのポッターちゃんはとにかく活動的で、止まっているところを撮れないぐらい(笑)

クリスマスコス中のまめ太くん

美しい姿はトンキニーズのぐりちゃん

ラガマフィンのリエータさんは、挙動が凛としていて美しい

おねむ直前のマンチカンの黒ごまくん。愛らしい表情を見せてくれました

ライトアップされるマンチカンのミルクちゃん。ちょっとあったかいのかな?

ミルクくんアップ

遊び疲れて爆睡するおりがみちゃん

おりがみちゃんは眠り続ける・・・
Mochaさんはいつのまにかドリンクバーの注文が必須になっていたので、時間の合間に「ちょっとだけ猫さんに触れてきたい!」ということが少しやりづらくなってきましたね。tololoは1日長く過ごすよりも、頻繁に短い時間通って気持ちを満たすことが多いのでこの点は少し残念かも(そんなにお金がない、というのもある(笑))
ただMochaさんは店舗も順調に増えていって、ますますファンが増えているっていうことですね!良質な猫カフェが世の中に増えていくことはとても嬉しいことなので、一方的なMocheさんの投資家(?)としてこれからもたくさん通っていきたいと思っています✨
店舗詳細
- 店舗名称
- 猫カフェMocha 新宿店
- 営業時間
- 10:00-22:00(最終入店 21:30) ※年中無休
- 料金
-
- 料金:200円/10分
- 最大料金:一般会員2,400円、中・高校生1,200円(平日のみ)
- おやつ:500円
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館6F
- 電話番号
- 03-6709-8825
- HP
- http://catmocha.jp/shinjuku/
- ※掲載情報に関して
- こちらは全て2017年12月9日時点の情報になります。