Contents
「猫写真界」で話題の人気クリエイターや写真家の作品を、一気に楽しめる!
今年も大人気の猫さんイベント、「ねこ休み展」が東京は浅草橋の「TODAYS GALLERY STUDIO」で開催されました✨このイベントは、人気の猫クリエイターさんたちの合同写真&物販展となっており、SNSや書籍などで多くの人を虜にしている猫アーティストの作品が多数見ることができます❗️「ねこ休み展」は2015年8月に開催して以来、全国で累計35万人以上も動員している、人気の猫企画展なんです。Instgramなどで人気のアイドル猫さんの写真などが大パネルで楽しめたり、オリジナルグッズが購入できたりします🎵この企画限定の猫アーティストさんのジュエリーや小物なども多数直接見て購入することもできるため、週末などはたくさんの人で賑わっています。tololoもはりきって参加してまいりましたので、ご紹介できればと思います💨
なおこちらのイベントは、展示物なども撮影が可能となっておりました😻✨現地でtololoが撮影させていただいたものをCapullyで掲載させていただいております。全て直接展示物を撮影していて、アーティストさんがご自身のサイトで掲載しているものではありません。そのため、ご本人さまが載せている写真とは若干写りが異なっていると思いますが、あらかじめご了承ください🎵

展示会の中はところ狭しと猫さんパネルが多数掲載されています

一面に猫さんの愛らしい写真があふれていて、テンションが上がります(笑)
犬のぽんずの優しさに包まれた子猫たち

わさびちゃんち
猫さんの保護活動をされている@jessieponさん。保護された猫たちは、犬の「ぽんず」によってあたたかく見守られてすくすく育っています。そんなぽんずと可愛い子猫たちの生活が紹介されています。ぽんずのなんとも言えないあたたかな眼差しと優しい雰囲気がたまりません❤️

母なるぽんず

I Love ぽんず!

幸せ空間

ぽんずの周りには幸せがあふれています
この表情にやみつきになる🎵ふーちゃんのもふもふパネル

ふーちゃん、大解剖!
Web関連の仕事をされている牧野直樹さん。2013年に保護したチンチラゴールデンの「ふーちゃん」をTwitterで公開して以来大人気に✨なんとも言えない愛嬌のある表情ともふもふのその姿にファンもたっくさんいる猫さんです❤️

ふーちゃんの愛嬌のある表情を大画面で楽しみました🎵

ふーちゃんパネル

どーーん!このインパクト(笑)

ふーちゃんグッズ!ポストカードやアクリルフィギュアなど、ファンにはたまらない商品
まんまる顔で甘えん坊の「ぷーちゃん」

マンチカンのぷーちゃん
Instagramのフォロワー数が28万人をも超える、超人気のマンチカンの男の子「ぷーちゃん」。その愛らしい短い足とまんまる顔に加え、甘えん坊な姿を捉えた可愛らしい姿で多くの人を虜にしちゃっています🎵

マフラーぷーちゃん

こんなにマフラーが可愛らしく似合う猫さんがいるだろうか・・・❤️

ぷーちゃんグッズ
ほっこりバニラと、ノアのいる日常

ロイアンブルーの「ノア」とエキゾチックショートヘアの「バニラ」
写真に見とれていて、すっかり写真を撮るのを忘れてしまっていたぐらいです(笑)ちょっとあんまり写真がないのですが、tololoも大好きで、グッズも購入した「ノア&バニラ」もご紹介🎵

ごろ〜ん中のバニラ

優しいノアにはぽかぽかの日差しが似合う
仲が良すぎて行動や仕草も似ちゃう二人

Riepoyonnさんの3兄妹
Riepoyonnさんの愛情にあふれる写真で彩られた3兄妹の日常。ラブリーツインズのアメリとカヌレ。その二人を優しく見守る「そら」。仲がいいって幸せです。

仲良しな二人

保護猫3兄妹のラブリーな生活

甘えん坊ツインズのアメリとカヌレ

優しいお兄さんの「そら」が二人を見守っているそうです🎵
まるまるもちもちの「どんぐり」は、おっぴろげポーズが得意!

スコティッシュフォールドのどんぐり
まるっとした愛らしい姿が大人気のスコティッシュフォールドの「どんぐり」。何気ないどんぐりの表情がどこか愛らしくて癒されます。今回はどんぐりグッズも沢山販売されていました✨

どんぐりはカゴが似合う(笑)

愛されどんぐり

のんびりどんぐり生活

お腹見せが得意などんぐりの「腹セレブ」(笑)

どんぐりポストカード
ふとももと猫

ふともも写真家、ゆりあさん
女性のふとももをモチーフにして活動されている「ゆりあ」さんの作品。ロシアンブルーの「ルーア」との透明感のある写真が目を引く作品が飾られていました。
(※2018年の3月に東京の池袋で予定されていたゆりあさんの展示会は諸事情により中止になったそうです。しかし、その作風からは全然わからなかったのですが、このニュースの中で「ゆりあ」さんが実は「男性」ということを知ってびっくりされた方も多いかもしれないですね。)

ロシアンブルーの「ルーア」と美しい女性のふとももの写真

ルーアが優しい表情と透明感のある写真

ゆりあさんは、様々な場所で作品の展示を行っています
「にゃんぽとれ」のテーマのもと、人間臭くも自然体なポートレートにこだわり

あおいとりさんが今回が最後の展示に
数々の猫さん写真集を販売されている「あおいとり」さん。今回の展示会をもって活動休止を発表されており、最後の展示会となりました。

あおいとりさんの作品が多数販売されていました

猫さんのほおづりって、本当に愛らしいですよね

日常の物語が切り取られている気がします

なんか不満がありそうだけど、どこか愛らしい猫さんの表情

うーん、幸せなゴロゴロ!
独特の世界観でキラキラの猫さんを描くアーティスト

福嶋吾然有さん
福嶋吾然有(ふくしまあさり)さんは、ご自身で撮影された写真を使用したコラージュや、アクリルの絵の具、岩絵具などを用いた独特の雰囲気の作品を公開されているアーティストです。今回のねこ休み展では、抽選で福嶋吾然有さんが愛猫作品を描いてプレゼントしてくれるという素敵な企画も開催されていました😻

福嶋吾然有さんの作品の原画も販売されていました

福嶋さんの作品は独特のキラキラした世界が広がっているように感じます。

魅力的な公式ガイドブックに、その他様々なオリジナルグッズが多数販売
数が多くて全てを紹介しきれないのですが、その他の魅力的なねこ休み展グッズの様子も沢山見てまいりましたので、写真でご紹介いたします💨

手作りのイヤリング

キーホルダーやネックレスも

ジュエリーだけでなく、スマートフォンケースも多数出品がありました

オリジナルの動物たちのイラストやテキスタイルを扱ったブランド、スコーグマルクナード

クッキーなどのお菓子も販売されています

今回展示されている猫さんたちを描いたグッズも多数紹介されていました
また、今回とても可愛くてすぐ買ってしまったのですが、注目なのが「公式ガイドブック」。今回展示されている可愛らしいアイドル猫さんたちが紹介されているのはもちろんなのですが、カバーデザインを世界でも活躍するイラストレーターの「オガワナホ」さんが制作されています❗️初回版は、オリジナルポストカードが付いて販売されていました。普段Webでそれぞれのブログを見たりする時とは違い、一同に魅力的な
猫さんたちが集うガイドブックを見るのはまた格別です🎵機会があったら是非ご覧ください🌟

ねこ休み展の公式図鑑2018

公式ガイドには展示されていた猫さんの写真がたくさん掲載されています
「ねこ休み展」はこれからも全国で定期的に開催されます
いかがだったでしょうか?ここで載せられていない写真も実は沢山あって、まだまだ紹介し足りないのですが、「ねこ休み展」はこれからも定期的に開催されるそうですので、お近くで開催されることになったら是非直接参加してみてくださいね🎵
今回の展示会を見て、改めて感じたことがあります。ねこ休み展は様々な経歴の方の作品が掲載されていて、その中にはプロのカメラマンではなく、元々飼い猫さんの紹介を通じて写真集を販売されている方も多くいらっしゃいます。いろいろな方が世の中とつながり、自分の好きなことを追求することで自己表現ができる世界なんだなー、っと改めて思いました。展示会という言葉を聞くと、少し身構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ねこ休み展は親しみ深い写真が多いので、どなたでも気軽にお楽しみいただけると感じました。展示会には、tololoはこれからも随時参加していきたいと思っておりますので、まだご報告できればと ❗️それではまたまた〜💨
イベント詳細
- イベント名称
- 猫の合同写真&物販展「ねこ休み展 冬 2018」
- 日程
- 2018年1月26日(金)~2月25日(日)
- 時間
- 11:00~19:00
- 場所
- TODAYS GALLERY STUDIO
- 住所
- 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目27−6
- 入場料
- 500円